ひとりごと

論理力をまだまだ鍛えないとな。

今日2つ良いことを学んだ。1つはまだ自分の中で腑に落ちていないためまだ書かない(ベクトルの話)。もう1つは、考える際により多面的な尺度で見る事が大切だということ。以前、楽天が今後衰退していくのではないかという記事を書いたが、この記事では、…

人に会う事

最近、創造性を発揮する、あるいは本当に有益な情報を知るためには、実際に人と会って話をすることが重要だということを何度か言われた。なぜそれが重要か考えたところ、意外に単純なことなのかもしれないと思えた。 ネットや本の場合、その性質から言っても…

こんな中学どう?

自分が中学の時間割を自由に決めるとしたらどうすればいいか考えてみた笑とりあえず授業は日本史、古文漢文意外全て英語にして、IT関連とディスカッションの授業を数学と同じ時間ずつ取り、更に日本史は予備校の最高の教師のオンデマンド授業を土曜に聞かせ…

発明に関する意外に知られていない事実

アブラハム・マズローの「完全なる経営」に面白いことが書いてあった。それは、 「発明は全て、過去に世界にあったものを組み合わせたものである。」 ということである。これは、意外に普段意識してないことのような気がする。発想法の本を読めば、例えば3…

携帯これから来るのか??

Klab社長の真田さんが、モバイル市場は将来的にパソコン業界全体以上の市場になる、モバイル業界は今後5年で今の10倍の市場になる。という事を述べてました。そうなのかなぁ。僕は携帯画面でものを見るのがあまり好きでないので、正直モバイルがパソコン…

松本大とジョン・メリウェザー

そういや、最近結構驚いたんだけど、マネックスCEOの松本さんは、ソロモンブラザーズ時代に、ジョン・メリウェザーの直接の部下だったらしいね。デリバティブを担当してたらしい。ジョン・メリウェザーといえばあの巨大ヘッジファンドLTCMのリーダーだった人…

孫さんの読書量は半端ない

今家の整理をしてたのですが、本を数えたら150冊ぐらいありました。アマゾンで売ったのが40冊ぐらいあるので図書館の本とか合わせると200冊ぐらいでしょうか?まだ読んでない本が15冊程あるから大学の3年3ヶ月で約190冊本を読んだ事になります。 …

無私無欲、是成功の条件也

最近、歴史小説などを読んで成功する人がどんな人物か研究してるのですが彼らの共通点が幾つか分かってきた☆ 一つは無私無欲。現代で言えば、オマハの賢人バフェットがあげられるでしょう。彼は世界第二位の資産家です。なのに彼の給与は年間10万ドル。贅…

ギーク達の作り出す歴史

Geek:シリコンバレーでパソコンオタクをさす尊称。直訳は変人ギーク、つまり日本で言うパソコンオタクは国内ではアキバ系とか言われて、敬遠される傾向がありますが、シリコンバレーでは重要なインフラになっています。マイクロソフト、グーグル、サン・マイ…

行動軸、不惑、天命

孔子の言葉で、40にして我惑わず、50にして天命を知る。というのがありますが、コレって逆な気がした。孔子に逆らうのもなんだが、愚見としては 不惑というのはすなわち、自分の行動軸が決まり、それに従って行動するということだと思われる。しかし、僕…

高所得者層向けネットスーパー

先日、これはいけると思ったアイデアが(既にやってるとこあるかも、どちらにしても俺はやらないけど)高所得層をターゲットにした高級食材のネットスーパー。今、格差社会が騒がれてるけど、この傾向はまず間違いなく大きくなるんですね。当然だけど大半が…

検索エンジン比べ

最近、色々な検索エンジンを試してみてるけどやっぱり今のところグーグルが一番な気がする。でもmooterはちょっと面白い。 mooter http://www.mooter.co.jp/なんかStar Burst検索って機能やらブログフィルターとかついてる。 社長稲村さんも超若いし(23歳…

グローバルな視点

最近、グーグルを始めとしてシリコンバレーの企業のことを調べてるけど、やはりスケールがでかい。日本のベンチャーは非常に視野が狭いところが多いと思う。 市場といえば最早日本だけ。ライバルは日本の企業。 確かに日本市場で勝てなかったら、世界で勝て…

バイトを卒業します

明日で2月から毎日続けてきたバイトを卒業します。 ホントにここでは色々と学んだ。2つの新規事業の立ち上げに関わることが出来たし、営業だけでなくて、ベンチャーのスピード、空気、組織の回り方などホントに色々なことを学ぶことが出来た。 上司にも恵ま…

リーダーシップ

今回のイベントを企画してから、色々な本を読んだり、考えたりすることが以前より更に増えた。そこで得るものは非常に多かった。で結局思ったのは一番重要なのはリーダーシップだということ。 最近になってリーダーシップには2つの種類があると考えるように…

成功とはなにか

今日はイベントの第三回全体会議でした☆で今日は成功ってものについて色々考えさせられるものがあったから書こうと思う。実際失敗ってなんだろう。長い人生を考えると失敗なんてないんじゃないかな。こんなこと書いちゃいけないし、思ってもいないけど、例え…

人を大切にする精神

今ドリームインキュベータの堀会長の本読んでたけど、同じように社長業やってる人でも皆言ってることが違ってるな、と思いました。 まあ当然と言えば当然なんだけど。例えば、僕が前インターンやってた会社の社長(元GMOの役員だったらしい)は僕がベンチャ…

狭く深く?広く浅く?

人脈が重要って誰もが知ってると思うけど実際どんな人脈が必要なんだろう。ちょっと考えてみました。俺としては狭く深くの人脈構成が重要な気がするんだけど。 理由としては一つで、 困ったとき助けてくれるのは関係の深い友人だけ だと考えてたからなんだけ…

人それぞれ違うんだし

今日学んだことテレマ経験者は知ってるかもしれないけど、テレアポとか電話営業って絶対マニュアルってものがあるんよね。でもよく考えると人って皆違うんだし、一つのトークで皆をカバー出来る訳ないんだよね。そんな訳で思ったことが、皆と仲良くなろうっ…

営業とは信頼関係を築くこと

ここ2ヶ月ほど営業をやってきたんだけど少しずつ分かってきたことがあります。それっていうのは営業は「お客さんとの間に信頼を築く仕事」だってこと。つい最近まで僕は営業ってのは 「商品の良さを上手く伝えること」 だって思ってたけど少し違うみたい。 …